主要キャラや世界観について掘り下げると、それがそのまま作品テーマになることが多いのではないか…ということをなんとなく考えていて

主要キャラや世界観について掘り下げると、それがそのまま作品テーマになることが多いのではないか…ということをなんとなく考えていて
当たり前のようで根源的だなと思った。

改めてしっかり考えてみよう…(´ ・ω・)

うむ……。今日は900字。

うむ……。今日は900字。
この作品、演説とかプチ会議とかのシーン多くありませんか? 不思議。
自創作の中でも古参組の帝国軍のキャラ、ギース元帥が本格的に登場します。たのしみです。

あと2週間ほど、凄いスケジュールになります 具体的には休日が2日 時空が歪んでいる…

あと2週間ほど、凄いスケジュールになります 具体的には休日が2日 時空が歪んでいる…

これは、再燃のスイカ作成部。
#版権
20250909220553-admin.png 20250909220553-admin.jpeg

1200ほど進んでました。よき。いよいよ、ほぼ本題の話しか出てこなくなってきました。最初からこういう構成できるようになりたい…

1200ほど進んでました。よき。いよいよ、ほぼ本題の話しか出てこなくなってきました。最初からこういう構成できるようになりたい…

進捗 1000字進みました✍!

進捗 1000字進みました✍!

仕事で急に作らなきゃいけない書類ができて、明日明後日には上げたいものですね… でも寝るまでは創作したい…。

P.S. プラス800字進みました_:(´ ཀ`」 ∠):_ひたすら足し算、あとのことは後で考えます
畳む

創作では貴族ボコボコ展開を描いている私ですが、貴族・王族キャラ大好きだったりします。西洋ファンタジーとは切っても切れないですよね!

創作では貴族ボコボコ展開を描いている私ですが、貴族・王族キャラ大好きだったりします。西洋ファンタジーとは切っても切れないですよね!
大好きだからこそ キャラとして誠意を持って戦えるのかもしれないですね。……そうではない?
ページ上部へ ページ下部へ