帰って気絶して… またこの時間に起きましたね… しかし、なんだかんだノベル投稿して活動記録書いているという えらい…!
ンー 今初稿で書いてるシーンが重鎮揃い踏みで、執筆コストが高めなのですよね。
更新間に合うかなぁ。間に合いたい。
主要キャラや世界観について掘り下げると、それがそのまま作品テーマになることが多いのではないか…ということをなんとなく考えていて
当たり前のようで根源的だなと思った。
改めてしっかり考えてみよう…(´ ・ω・)
創作では貴族ボコボコ展開を描いている私ですが、貴族・王族キャラ大好きだったりします。西洋ファンタジーとは切っても切れないですよね!
大好きだからこそ キャラとして誠意を持って戦えるのかもしれないですね。……そうではない?
プリンスオブウェールズという高貴なお名前の
#紅茶 を発見したので、作業のお供にしてみます。王道な味がします。(?
おごごご実は教皇とかも描きたかったが…お時間がゆるさず…ラフっぽく…
通信先の男は見せられたからいいや!
#闇夜ノ物語
#シエル と
#メアリ について考えるとき、まず「私って十代の頃なに考えてたかな…」なんですが…
続きを読む
あの年頃の人なら、漠然とした将来の不安とかささやかな夢とか、隣の人が何考えてるかとか、早く一人前にならなきゃ、とかそういうのかなと思うのですが、果たして…。
ふたりと当時の私の基本的なロジックというか 思考回路があまり掠っていないので毎回うんうん言っています
逆に構想時の自分に近いのは #ルナン #シュラ #リサ #ロネ 辺りです ヒネてて自分に厳しい脳筋な感じでした(?)畳む
ザンギョ祭り倒した!よしよし!
ごはんたべて ラフでも量産しよかな🎶
実は
#シエル とハデスの関係性を無限に悩み続けていたんですが(現在軸との直結要素であるため…)、ようやく決定しそう
ただこれを採用すると、一章か三章のバトルを少々いじったほうがいいのかもしれない
名前とかも再考の余地あるかな……。
五章と並行でやってみます #花冷えの逃亡者
おしごとから帰ったらまず絵が描きたい。移動中は字を書こう。たのしみ✨
どうしても読んでほしい人が、三人居たりする。
目まぐるしく変化する日々の中で、相手は創作のことなどもう忘れてるかもしれない。
だけど 未熟だけど、せめて「読めるよ」って胸を張れるように字を書き続けたい。
「いつでもここに帰ってきてね」
と言える自分で居たいんです
#動機
続きを読む
彼らなら、忘れたなんて言うことはないだろうと信じられるので、こんなふうに言えるんですけどね…
創作話を肴に酒を飲もうぜ。ジュースでもいいぜ。そんな感じの距離感です
畳む
通勤執筆…。500字。
五章、書きたいシーンが多すぎて、ちょっととっ散らかってるな~
未来軸に直接影響することが多いというか…。この戦いで変わることが多い
とりあえず小分けにして書こう✍
#花冷えの逃亡者
#シュラ の通信先の男(
#ロネ )と
騎士団の男女二人
鉱山地区の男たちのかんたん立ち絵
農家と新聞社のかわいい女の子描きたいよ~⟡.·
#闇夜ノ物語 #花冷えの逃亡者
気づいたら、キャラがうまれてた
物語がうまれていた
今日は書きたいから書く 疲れた日は、休む
発表したくなったから、置いてみる
誰かに見てもらえたらラッキーでハッピー
私にとって創作は、そういう存在です
#動機
最近の考えてること
続きを読む
正直、SNS疲れというか…本格的にサイトにこもろうかと思案中だったりします。
なんだろう…
創作って本来ひとりでやって凄く楽しい趣味なはず。しがらみと絡めてしまうのはもったいない。そう感じた
畳む