💭
物語の序盤は…、more▽最初に書くと思うけど
一番多くの人に見られる部分なので 初心者全員ここで躓くものなんですよね…たぶん…
私の作品は『おそらく多くの物書きさんたちが作品とも名付けられず表に出さないかもしれないもの』を堂々と押し出してるような形です。
そういう自己認識です。
我ながらその勇気は褒め称えたいです。今すぐ穴に埋まりたいですが…0(:3 )~ ('、3_ヽ)_△
✍推敲 なんと600じ減量!!
そんなに減るんかい! これまでいったい何を書いてたねん!Σ(゚д゚) てなりました。笑
キャラまったく掴みきれてなかったから台詞や心理描写不安げにたくさん書いてたんですね…
まだまだ触れそうです。
✍推敲 (減ったり増えたり)800じ
シエルの着地点に向けての必要な調整
最新話とあわせて やっていきます
やっぱり、そうだ。3年近く前に書いた序章。あの頃はまだ色んなことに余裕がなかったからそれが文章にのって、のっぺりしてる。
場面転換が雑だ。居る場所の灯りも、気持ちも見えない。なんというか そんな感じ。
旧サイトの履歴見て、むしろまだ3年しか経ってないのかと驚いた。
私は変わることができた。
シエルも変わることができる。そう思う
#花冷えの逃亡者
高所ブランコ瞑想…( ˘ω˘ )
#gogh

💭#シエル と家庭不和
more▽
シエルについて考えるとずっとモヤモヤする一点があったのですが、
なんか…。急にピンときてしまった。
家庭不和、戦争開始、村が焼ける、脱国など、結構つらい記憶の多い子ですがなんかシエルからはそれを感じづらい。
それは「シエルにも思いだせる状態でなかった」というのが正しいのかなと思います。
今度書いてみます。
#花冷えの逃亡者 △
かつてないほど真面目にキャラの掘り下げしてたら夜中になってた
パズルのピースがハマった気がする。
この基軸でやっていこう。