夕刻の手紙

Blog


 Category cloud.




ロネというやつ



らくがきしました。「かかッて来いよ!!」みたいなロネ。

〈結社の番犬〉こと、ロネ・ウッズベルト。シエルたちの先輩でもあります。かっこいいぜ。

なんか安心感ありますね(?)

ロネ先輩といえばこれ、みたいな。

 

そして、差分の表情を一枚。

うちのロネというと、表面的には、強気でカラッとした笑顔やバトルシーンのいかれた挑発的な顔(褒め言葉)などが浮かぶのですが……、ロネの心境を考えれば考えるほど、後者のイラストのほうが頭に繰り返し浮かんでくるんですね。

なんとも取れない表情ですけど、「焦り」「恐怖」「怒り」とか……、そういう類のものが「ロネの本音」としてしっくりとくる。

けれど、逃げもしないし闇落ちもしないみたいな、そこに彼の本質のようなものがあるような気がしています。

 

ハナニゲ3話-4話序盤でピックアップ予定なのでどんどん書いていきたい。

 

こうなってくると、シエルとかメアリとか、ルナンやクルミ、ディオルあたりの特集もしたくなってきました。

よかったらお楽しみに…!!

-2024/10/10


暮らしと創作姿勢



午後に一雨降ったようですね。低気圧スゴいからか頭痛が脳内でけたたましく鳴り響いてた午後。たぶん、しんどかった人多かろうな……と思いながら。

 

少々ずっしりとしたお話をひとつ。

まあ、今日は私も例外ではなく、ちょっとお仕事行ってたのですが目がつかれたのか(重症筋無力症)、頭痛に加えてめまい諸々がひどく、もー帰りに深呼吸しながら帰ってきました。

この私の持病、知名度がほんとうに低いっぽく、仕事先でも休憩とかに軽く話すとビックリされます。

しかし医師にも「原因不明の難病だから定期的に対処療法するよ(意訳)」と言われてるから私も自ら改善は難しいしな…とか考えながら、お仕事をこなす毎日です。

 

正直言って「なんだか自分、不幸だな」と思ったこと、前は少しはあったのですが、

自分の人生は自分にしか歩めないから、どんなことが起こってもそれは私にしか起こらなかったイベントだし、それが不幸であれ成功であれ、日々を楽しんで暮らしていきたい。

 

拙くても、私の生き方からしか出力されない表情や物語がきっとある。

そんなことを考えながら、日々暮らしています。

-2024/10/03


ハナニゲ2刻、進行中



昨夜、『花冷えの逃亡者』二刻の続きを更新しました。(見事にブログ寝落ちしました。おはようございます☀️)

共和国での新生活にもようやく慣れてきたか、と思った矢先に、シエルとメアリに新たな苦難が迫っております。次回、2話完結予定!

……個人的には、何だかコメディとシリアスのウルトラジェットコースターみたいな作品になってきたな、と思ってたりします。笑

 

実はメインの立ち絵も進行中です。Wipー!

作画見直し中。。

久し振りにアニメ塗りする予定なので楽しみ…!

 

いつもいいね💕ありがとうございます。励みになっております☺✨

引き続き、次回の更新に向けてやっていきます!

-2024/09/30


ノベル投稿のお知らせ



おはようございます☀️ すっかり涼しくなってきましたね。

先週から、小説投稿サイトへ載せ始めました。

『ノベルアップ+』です。毎週金曜日に更新!

作品看板ページ。

こちら、去年? 辺りに出来た比較的新しいサイトらしく。

ログインしたり作品を読んでると、応援ポイントがもらえるので、それをスタンプやコメントに乗せて作品にお送りする……という応援スタイルなんです。これがすごくいい。「お、気付いたら溜まってるな!あの方に応援を送るチャンス!」となる。お気に入りです。

あと、各種ガイドラインが他と比べて明確かつ、わかりやすくて、いいなと思ったこともきっかけですね。

以前から投稿しようかどうかと悩んでいたので、こちらによって1歩踏み出した形となりました。

 

あとは他のサイトへの掲載も考え中で、ノベルデイズか、カクヨム辺りを考えていますが、今はとりあえず様子見……という感じ。

(P.S. ⇒『ノベルデイズ』 の方にお世話になることにしました! こちらも順次更新予定)

 

現状、書いている2作のうち、

闇夜ノ物語が第1巻の範囲(恐らく全5巻ほどの編成)が終了したところ。

花冷えの逃亡者は3話目が上がれば上下巻の上巻が出せるところ。

と、いうとこでまさにここから正念場! ノベルサイトで楽しみながら、がんばっていきたいですね!

プチお知らせでした📕

いつも応援👏くださる方々、ありがとうございます! 励みになっております~☺✨

-2024/09/25




Category: