夕刻の手紙

Blog


 Category cloud.




初詣 2025



明けましてですね。

今年も一足遅れて、初詣に行って参りました。穏やかな日々を願いつつ。

昨年のぶろぐで書いていた抱負は、おおよそちゃんと実現できたかなと思います。風邪もひかず、ネットもそこそこいい距離感で楽しめた。サイトの周年絵も描いて、記念SSも2-3本書いた!

まああれです。実はサイト10thでグッズかなんか出したいとは思ってたんですが、なんかいまいちピンとこなくて、第三弾はやっておらずなんですよね。それだけが心残りだったり……。

代わりになんかやってもいいかもしれないですね。

 

2025年度の新たな抱負。

①日々肩の力を抜いて健康に過ごす。

②自分の時間を大切にする。SNSや動画再生はほどほどに。

③自創作一本完結を目指す。本を出す!

 

こんな感じでやっていきます。

改めて、今年度もよろしくお願いいたします!

    ✽

これは今日の景気のいい肉(700g)。

記念写!📸

-2025/01/18


ノベルライフ



いつも閲覧・いいね等ありがとうございます!

今日は小説の物語進行の雑感です。

先日、二作ともに、第一章がノベルサイト側で投稿完結しました。

長いようで短かった……。

それで、次の更新をどうしようかというところなのですが、ヤミモノ第二幕を進行するか、ハナニゲの幕間を新規執筆・投稿するかでしばし悩んでいます。(まだ五日あるのでいけるか…?)

ヤミモノは、十年近く前(!)の文章をコツコツ直してきて、自分的には一旦満足しているのですが、ハナニゲ側は現行のものを書いて数年と経っていないので、私としては見直し不足もあるのですよね……。

 

制作上の都合も存在しまして。

ハナニゲは、ヤミモノ世界の過去の物語になります。ハナニゲの物語中では、大きく分けてふたつの大きな戦いのパートが存在するのですが(今こちらの個人サイトでひとつめを書こうとしております)、それがヤミモノ側のキャラクターの過去エピソードにガッツリ関わっているのです。

私にとって挑戦要素しか詰まってない創作ですから、最初からうまくいかないのは承知の上ではあります。けれど試行錯誤するのが好きなので、やれるところまでやってみたい、、!

そんな感じで、今年はハナニゲの執筆が個人サイトでの主となるかと思います。がんばるぞ~💪✨

雑感でした!

-2025/01/12


New趣味棚



いつも良いねやWaveboxなど、ありがとうございます。お引っ越しが完了しましたの緩いぶろぐです。

そして! 部屋には新しい趣味棚ができました! やった!!

見てください、我ながら賑やかな棚だぜ!!

 

実はもともと赤茶色だった本棚をリメイクシートで明るくしたのですが、シートがギリギリ足りなくて力技でなんとかしています(笑)

今度からちゃんと測ろうと思いました…。

とにかく、これでまたちょっとだけ丁寧なオタクになれそうです。たぶん。

 

今日はやりたいことが沢山あるので、これにて一旦沈みます。また明日~!✨

-2024/12/30


お引っ越し



引っ越し直前スペシャルをお送りしております。

と、少しカッコつけてみましたが、梱包やら掃除や手続きやらの手が回らなくてひーひー言ってるところです。

正直、お仕事も結構残業続きでして、体力がやられてしまい……ああ、今夜はダラダラするぞ、と誓ったわたしの、ゆるい日記です。

 

今日はドラマツルギーを初視聴しました。

何年も前の曲ですが、急上昇の話題で知りまして……名曲ですね! もっと早く知りたかった。

人生という舞台の上で、夢や目標、自意識や現実のはざまで悩みながらも立ち向かう人という印象を受けました。こういう曲ほんとうに好きです。

 

あとは、マリン船長の幽霊船戦にぶっとばされました……。

まさかの作曲・TobyFox氏!楽曲も映像も圧巻です。

船長の設定ともよく合った、練りに練られたシナリオにも注目。というか、バトルシーンの作画どうなっているの。プロの方めちゃくちゃ呼んだんか?? と思いました。凄過ぎ。眼福。

 

気付いたら、深夜。

いい感じにリフレッシュしたので眠ります。

次のブログ更新は、恐らく引越し先の新居での執筆になるかと思います。

それではおやすみなさい!🌙✨

-2024/12/20




Category: