夕刻の手紙

Blog


 tag cloud.




4月、気まぐれ月報(2025)



残業祭りしてたら、月末だったの巻。我ながら社畜でした…よくがんばりました!💪✨

 

今月やったこと

・サイト本編&イラスト更新

・『闇夜ノ物語』3幕まで、投稿サイトにて掲載・完結

・ご依頼絵描かせて頂きました!

順番にちょこっとお伝えしていきます。

 

 

サイト本編&イラスト更新

『花冷えの逃亡者』 3章『公国を止めるために』 を更新しました!記念絵!

書きたかった物語、描きたかった表情、初稿なりにかききれたと感じています。よかったです!

 

 

『闇夜ノ物語』3幕まで、投稿サイトにて掲載・完結

ヤミモノ3幕『あいつの仇を討つ』を改稿・掲載しました!

主人公ルナンが己の過去を口にして、ひとつの事件に向き合う回です。

ノベルデイズ版ノベルアップ+版

⭐︎ノベルデイズの活動記録

更新イラスト描きたさもあったのですが、時間の制約(?)に勝てなかった。四幕の時に過去絵そっと引っ張って来ようかな…と思っています。

今年のどこかでヤミモノの絵は描きたいです!

 

 

ご依頼絵描かせて頂きました!

とても可愛い女の子を見せていただいて嬉しい&緊張しましたが、楽しく描かせて頂きました。感謝!!

 


 

*いつも閲覧やいいね・waveboxなど、ありがとうございます🥰励みになっております!

5月ものんびり活動してゆきます🍀*゚

2025.04.30


スプリングフェス2025



それは来たる4月19日。

米軍基地スプリングフェス。

ということで、今回は先週参加した祭りの日記です。たまたま当日が誕生日で、テンション上がりました。(何かとバタバタしていて書くのが今日になってしまった💦)

関東住みかつ、運よく知人が関係者なのですいっと行けたのですが、本当はネズミーランド並に並ぶそうです。ビッグイベントだな~!

 

まず、現地にアメリカンな屋台(?)が並ぶのが楽しいです。実食。

ホットドッグとウォーキングタコス(?)。

看板の手描き文字が、横幅の問題で “WALKING TACO”までしか入ってなくてめっちゃ笑いました。日本人なら意地でも絶対、入れるところだろうな…と…笑

写真とっとけばよかった!

辛めのざくざくポテチのなかに肉と香辛料、ソースがかかってて(あと気持ち程度の野菜)、見た目に反してお腹にたまります。ホットドッグもでっかい! おいしい!

 

三時のおやつ。

CHOCO DONUTS らしいです。

関西人としては、ぜひともたこ焼きと呼ばせてほしいビジュアル。味はしっかりドーナツでした。

ファンタストロベリーも。中開けてみたら、いかにも人口着色料~! みたいなピンク色をしてて凄かったです。かき氷シロップ?

 

気になる方もいるかもしれませんが、下は人工芝です。芝に色々直接置くって、野性的だな! と言われそうなのですが、当日の周りはさらにパリピでアメリカンなテンションだったため、霞んでました。大丈夫です。(?)

 

この日の本命は、航空機です!!

展示の潜水艦や、お車もあるぞ。

バリケードとか一切なくて、間近で見れます。何より、本物なので当然、実用や経年による汚れもついています。見応えしかない!素晴らしい……!(※私は乗り物や武器などのギミック大好き人間です)

うちの子が乗ったらかっこいいとか思ってないぞ!(思いました)

毎年春にやっているイベントです。もし機会があったら、調べて見て行ってみてください! おすすめです☺

雑記でした✍✨

2025.04.29


お酒と創作



こんにちは! 今日はお酒の雑談です!

こちらはこの間飲んだもの。

みかんのお酒🍊✨これおいしかったです。

めちゃくちゃ濃厚なみかんジュース味でした。

『闇夜ノ物語』のクルミちゃんはみかんが好きみたいなので、成人したらこちらのような果実酒を飲んでいてほしいですね。(そんなことばかり考えてる…笑)

 

もういっちょ。

近年で一番よく覚えているのが、こちらの肉とウイスキー。

超アメリカンなお店でした! でっかいたまねぎをまるごと揚げた料理が、The米国料理って佇まい。

これを食べに行ったのには、実は経緯がありまして、拙作三章にてシエルが成人してウイスキーに挑戦するシーンがあり、私自身も素のウイスキーを一度味わってみたいという話になったのです。

なんか…ちゃんとしたタイプのやつ…ロックで(厳密にはバーボン・ウイスキーの類と書いてありましたが、違いはわかりません!笑)

飲んでみると、度数が強いお酒は口全体にガッと焼けるような衝撃がくるので、人によっては香りと舌触りだけでギブアップかもしれないと感じました。シエルくんは、これをほぼ一気に行って、寝ました(よい子はまねしないでね)。

でも味わいはピリッとしておいしく、肉料理にもバッチリ合ってて、おいしかったです!🥂✨

 

早くルナンの酒場の飲酒シーンも書きたい。王国編のルナンくんは常に金欠なので、ギルドの護衛依頼をこなすまではなんともなりません。がんばれルナンくん。

ルナンはなんの酒を好むのかな。と考えつつ。

 

本来は酒の種類って、現実世界の土地の歴史と深く紐付いたものであることが多いので、あまり名前を出すのは好ましくないのかもしれませんが、拙宅はナーロッパ上等のファンタジーライトノベルなので何でも出てきます!!!もしファンタジー警察の方がいらしたら、謝ります(?)

だって、ポテトと揚げ物とチーズのない酒の席なんぞ、考えたくないんだもの!(……)

そんな感じで、今日もゆるくやっています。

 


☆余談

今月上旬に色々更新予定にしていたのですが、

①大変嬉しいことに絵をご依頼頂いたこと(ありがとうございます!)

②まず今月のお仕事量的に厳しいこと

により、上旬は一旦そちらに集中すべく、サイトの更新予定日をうしろにずらしております🍀*゚

 


 

*閲覧やいいね、反応など、いつもありがとうございます🥰 のんびりやって参ります!

2025.04.12


ラノベ更新&サイト名改定!



こんばんは!

このブログは、三月末日23時に書かれております。いつも自己〆切ギリギリすぎる!!

今回は花冷えの逃亡者三章の続きを更新しました。

– テスフェニア公国の〈従隷(エグリマ)〉と呼ばれる民間人を救出するための作戦に参加するシエルたち。 しかし、何やら結社の先輩・ロネの様子がいつもとは違うようだ。厳しい戦いが予想される中、果たして、少年たちは無事に作戦を成功させることができるのか?

 

地味に今作でははじめての前線のパートです。書くのがすごく楽しい!笑

おまけに。こちらはアナログのプロット帳に生まれた落書きです。

左が敵モブのイメージ、右がシーンで降ってきた一発がきです。

くッ・・・字がきたない・・・・🫨

 

次回こそ、三章の公国遠征編が完結します(のはず)…! なので、逆にいうと今回はどこかのニチアサの絶望回みたいなところで止まっています(どんな例え)

自創作内の歴史にとって、すごく重要なイベントなので、最後まで力をこめて書いていきます💪✨

 


⭐︎お知らせ

約十年ぶりに、サイト名を改定しました!

以前の名前の由来はこちら(PCサイト開設記事) に残してあるのですが、今の私は当時掲げた目標をちゃんと達成できた(なんなら、成人してからのほうが楽しく創作やってるぞ!)と感じたので、今回思いきって、変更に踏み切りました。

新しいサイト名は、『夕刻の手紙』です!📮

過去から今へ、今から過去へ届く手紙。幼い日に思い描いた世界をこれからも自分なりに大切に描いて行きたい、という思いを込めました。

個人サイト十一年目の節目に。

いつも温かい目で見守ってくださっている方々、本当にありがとうございます。

今後とも、『夕刻の手紙』および、たる を宜しくお願いいたします。🙇

2025.03.31




Category: