まじめに、人の本とか縫いぐるみとか取ってはいけない。特に若いと人の心を象徴しますし…

まじめに、人の本とか縫いぐるみとか取ってはいけない。特に若いと人の心を象徴しますし…
情緒が育つのに大切ですよね ほんとに…

創作は多くの他者から見れば意味はありません。誰かの宝物は、また別のある人から見たら、ガラクタなのかもしれない。

創作は多くの他者から見れば意味はありません。誰かの宝物は、また別のある人から見たら、ガラクタなのかもしれない。

幼い頃に大切にしたものを多くの大人が忘れてしまい、あまつさえ子どもから奪うこともあるものだから 私は他者が奪いようのないものをつくってみました。

それは創作でした。個人サイトでした。

私が私でいる限りそこに在ります。
#動機

帰って少し寝てました…

帰って少し寝てました…

自分の中で、まとまってきた気がする
すでに自分は過去には居なくて、今を生きてて、道を選んでいけること
普遍的な気付きかもしれませんね。
 

おしごと

おしごと

職場の同期の方から
「たるさん誰とでも仲いいじゃないですか、凄いなって」とたくさん褒めていただいた。
とても嬉しい。。(* ´ ꒳ `  * )
元々は対人苦手で、克服するため色々やってきたので… 前に進めていることがうれしい
 
ページ上部へ ページ下部へ