イラスト
▲バレンタインデー&ホワイトデー2025
大遅刻しましたが、はっぴーほりでー!
みんなから貰いたくて全員描きました☺
このキャラならこう言うだろう、というところを詰めてみました。完全に癖の塊です。。描いてて楽しかった!
▲2025年賀
あけましておめでとうございます。
改めてですが、昨年は大変お世話になりました。私にとっては思い出深い年となりました。
また新たに一年、のんびり楽しく絵や文をかいていきます。
よろしくお願い致します!🎍🙇♂
▲夜のまち
描き納めです。メアリ&シエル&ロネ
今年はこの三人について、書いたり描いたりしていた気がします。
2024年もありがとうございました。来年はたくさん本編進められたらいいな。目標は完結。がんばるぞ!💪✨
▲メリークリスマス2024
とある小さな孤児院にサンタとトナカイが来てくれたようです!はっぴーほりでー!
ボスちゃんは孤児院の運営さんで、ロネは孤児院出身男子なので、たまにこういう慈善活動をノリノリでやっててほしいですね。笑

▲とある帝国の少年
赤と黒の衣服は、ガルニア帝国の象徴と広く知られている。

▲たるアイコン
新しいデジタルブラシセットをダウンロードしたので試し塗り。
去年この髪型にしてから、結構気に入っています。過ごしやすい。
好きなものを展示してる変なゆるいいきもの、という想定です。(?)

▲2024お年賀
あけましておめでとうございます!
今年もゆったり絵や文をかいていきます。よろしくお願いいたします。皆様にとっても、よい一年になりますように!

▲ #カバンの中身
#whats_in_my_bag
ミスキーデザインで流行っていたタグです。変わり映えしない私のマイバッグ解剖。
荷物少ねえ人間です。

▲”目をみはるような美少女”
タイトルはルナン談。
そういう可愛さを描きたいです。。

▲ルナン誕2023
今日、10月16日。平成22年のこの日にルナンが生まれました。
他の誰よりも遠いようで、誰よりもそばにいた人のような気がする。自分にとっては、そんな存在です。
数年越しの誕生日絵!
▲花冷えの逃亡者 集合絵
大集合絵! 以下は簡易キャラクター説明です❀

▲〈闇夜の流星〉
ヤミモノメンバー集合絵!
初めてデジタルで描きたい絵が描けた、と感じられた思い出の作品です。
*2017完成→2023夏ちょっと加筆しました。
▲仲間
『共同戦線。そうでしょ?』
ヤミモノより、リサ。6幕登場予定の子です。
初のグリザイユ塗り挑戦週間だった。楽しかった!
▲協力者
『先ほどのご縁もなんとやらですし。少しお話でもどうですか?』
ヤミモノ2幕より、ディオル。なんてことはない旅人さん。
意図的にレディライクに描こうとしてみました。結果はなぞです。(…)
▲紅い魔族
あたしを邪教の民だとかって。──塵になりたいの?
と、言うだろうなって思いながら。実はリサは、拙宅の中でもトップクラスの戦闘能力を誇ります。ルナンとか、ボスとか、ロネとか。その辺同じくらいのレベル帯なんじゃないかな。。
▲初版ハナニゲ
初期のスーツデザインのシエルとメアリ(+結社のボス)、フルカラー絵です。
近年、キャラデザをファンタジー制服風に一新しました! ↓構想案
▲【楽】
喜怒哀楽の楽、メアリ。
彼女にとってハンバーガーは異国の食べ物。
*旧版デザイン。以下はおまけ絵。
▲【哀】
喜怒哀楽の哀、結社のボス。
己の知らぬまに流れる涙は何を思うか。
▲【怒】
喜怒哀楽の怒、ロネ。
彼の貴族への憎しみが尽きることは無い。
*旧版デザイン(服)
▲【喜】
喜怒哀楽の喜、シエル。
最愛の家族に向けたよい報せ。
▲2021お年賀
ルナンとシエルが羽子板を持ってはねつき勝負。いったいどちらが勝つのでしょう。
実は、その年の抱負でした。当時のお仕事に奔走した一年になった気がします。
▲最愛の父
エク。かつてのボスの育ての親です。
▲メアリ
初期デザイン版で一番好きなメアリです! 何気に最もキャラデザが変わったのかもしれませんね。当時は彼女のこと、メアリーと伸ばし棒付きで表記をしてましたので、現状それで区別しております。
▲断罪者たち
創作世界の主要対立キャラ集合絵。タペストリーのような雰囲気にしたかった。
名前メモ、左から
ルイゼン・カーマイン・トゥエリス・ボス・ルナン・スローグ・クルミ・ディオル・ヴェルス
▲記憶少女
薄暗い古代遺跡の最奥にひとり倒れていた、謎多き少女。
▲その景色は
いつの日か見た、夕間暮れ。
▼おまけ ディオル過去絵。
カラー絵 / ラフ - 2021~...
▲仲間
第二章完結のお知らせ絵!(兼、未来の挿絵候補!)
カラーのラフではないんですけど、ここに飾っておきます!
なんというか、第二章でようやく、ハナニゲ始まったな……という気がしています。シエルもメアリも、頑張ってるなあと言う気持ち。ゆっくりやって行きます。。
▲《雷鳴ノ火鎚》
ハナニゲ1章完結! のお知らせラフ。
新1章、ほんとに終わりましたね。めっちゃうれしい。超嬉しい。そんな気持ちで豪快に描きました。
フードゥラと私が勝手に呼んでる術ですが、こちらはボスちゃんの得意技のひとつだったりします。火・雷属性ってかっこいいよね🔥⚡️
▲ロネ先輩、キレる。(通常運転)
ハナニゲ一章更新開始! のお知らせラフ。
実はロネが真顔でキレるのはちょっと珍しいというか、ロネは案外真面目なので余程の事態でないと本気で怒ったりしません。
意外や意外。やー意外。(これは怒られます)

▲唄(自主ワンドロ)
自分のために歌うのかもしれないし、
故人のために歌うのかもしれないし、
隣の人に聞いてもらうのかもしれない。
日々、誰もがそんな唄を奏でているような気がします。

▲緑の青年と灰の大男
ヤミモノ5幕の宣伝絵!
ついにロネの登場です。シュラとの関係は謎に包まれております。。

▲ハロウィンの花嫁
3時間ドロー。ハッピーハロウィン!
自主時間縛り、楽しいので大好きです。続けてると絵描くのはほんとに速くなる。体験談。
▲戦う人
自主ワンドロ2枚分です。
細部修正に+30分。出来そうであればそのうちちゃんと仕上げたい。
▲ボスと秘書
結社の実質ツートップ。
子と母でもあり、平民と貴族でもあり、主君と従者でもある。そんな不思議な二人です。
▲始まりの人
エクリマティアス・イーリエン。
▲負けられない
▲新衣装考察
シエルくんの服を考えていた。地味に続きます。
▲黒髪の少女
▲ハロウィン2021
▲戦闘衆
▲笑顔 ボス
▲笑顔 シエル
カラー絵 / ラフ ~2020.
▲2020お年賀
▲いい兄さんの日
ウィル兄さん!
▲ルチル・メイリーン
▲“さようなら”
▲無垢のワンピース
▲ロネ・ウッズベルト
旧デザイン。…なのですが、なぜかイメージがほとんど変わらない、なんとも罪な男です。ロネ君。
おまけ絵。
▲2019お年賀
▲言の葉(ルナンとシエル)▼
▲春が来た
変なのも来た。ルナンと騎士団員のカイナ。
▲未来
ロネとボスちゃん。久々のアナログ絵でした。
以下おまけらくがき。
過去▼
▲2018お年賀
エーデル家の皆様。以下はアナログ結社組。
▲『!』
▲初期立ち絵 まとめ
▲公国遠征▼
▲秋のつき、結社事務室
▲初版ハナニゲ集合
▲2017お年賀
▲夜の街、星空▼
▲ボスちゃん
▲Ciel – カラーパレット赤緑
▲ハロウィン2016
▲Baton Touch.
▲雪国組
▲義兄弟 ウィルとシュラ
▲クルミ
▲憧憬
▲都市サイフェル倉庫横
▲2016お年賀
▲はじまりの日
▲初期四人組
▲ハロウィン2015
▲ルナン誕2015
▲『さむいね』 ▼『戦闘態勢』
▲2015お年賀
▲色ペン
有効活用したかった。
▲ルナン誕2014
▲初デジ絵時代まとめ▼
後から見返すと、この辺あまりにもデジタルに不慣れで、心が痛むどころかめっちゃホッコリしてしまった。
以下にまとめて供養します。(版権とかいくつか描いてやや鍛えたような記憶ある……)
▲初版ヤミモノ集合2014
▲オリジナル創作2013
キャラクター資料 (ハナニゲ)
モブキャラ資料 ハナニゲ ※ラフ画掲載※
キャラクター資料 (ヤミモノ)
モブキャラ資料 ヤミモノ ※ラフ画掲載※
~2016 原案複数